よく頂く質問集
無料塾について
- 子どもを迎えに行くことは可能ですか?
- 基本的に可能です。稀に校舎によっては車でのお迎え等を制限している場合がございますので、ご確認をお願いします。
- どうして無料で塾ができるんですか?
- 教材や運営費を寄付でいただいていること、場所を貸していただいていること、ボランティアの方にお手伝いいただいていることの3つが大きな理由です。さまざまな人に支えられているおかげで、無料学習塾を開くことができています。
- どうやって入塾するんですか?
- まずは公式LINEやメールアドレス等にて、お問い合わせをお願いします。
- 学習の形態はどんなものですか?
- 個別塾から集団塾までお子様のニーズに合わせた形態をご用意しています。
- うちの子はある特性がありますが、入塾可能ですか?
- ふらいおんの無料塾では、さまざまな個性のお子様を受け入れています。
- 教材費等はかかりますか?
- 一切かかりません。ただし指定の教材を勉強したい場合は、ご自身で用意ください。
- 高校生でも無料塾に通えますか?
- 現在の無料塾は小中学生が対象です。
寄付について
- 寄付の領収書はもらえますか?
- ご用意いたしますので、メールよりご連絡ください。
- 支払方法は?
- お振込、クレジットカードでの決済が可能です。
- 物品を寄付したいのですが受けつけていますか?
- 品物によりますが、基本的に受け付けています。事前に内容についてご連絡をいただけますと幸いです。
- 法人としての寄付はできますか?
- 常時受付しています。お気軽にお問い合わせください。
- 寄付の用途は指定できますか
- できる限りご要望に沿った用途で使用させていただきます。
ふらいおんとして活動したい
- 自分が参加したいときに活動できますか?
- 無理のない範囲で自由に活動することができます。
- 遠方に住んでいますが、オンラインでふらいおんに関われる方法はありますか?
- オンライン上でご協力いただく方も多く、情報発信などは特にオンラインでの活動が多いです。ミーティング等もオンラインなので、お気軽にお問い合わせください。
- どんな人がボランティアにいますか?
- 子どもたちに教育機会を届けることを目的に、精力的に活動してくださる方が集まっています。
その他
- ロゴは使えますか?
- 営利目的、商用以外でしたらご自由にご利用ください。
- NPOって何?
- 特定非営利活動法人のことで、営利目的ではない活動をする法人のことです。
- 協働したいのですが
- 協働先を募集していますので、お気軽にお問い合わせください。