活動内容Activities

NPO法人ふらいおんは、
『子供』と『教育』に関する様々な活動を行なっています。


無料塾から始まり、今ではITを用いた教育支援の事業や、社会貢献団体のポータルサイトなど、幅広く活動しています。
全ては子供たちへより良い教育を届けるためであり、
「すべての子供たちに教育の機会を提供する」ことを目的に活動しています。

無料塾の授業風景

無料塾事業

無料塾は、
家庭の経済的理由などの環境が原因で
塾に通えない子供たちを
減らすために開校された塾です。
これがふらいおんの始まりでした。
今では4校舎を運営しており、
多くの子供たちにご利用いただいています。

  • 無料塾 Sien

    「社会福祉法人 四恩学園」と相互協力して立ち上げた無料塾です。1〜6年生までの主要教科の教材を全て網羅しており、 加えてパズルやPCの勉強教材なども導入しています。教材の豊富さや、先生たちの助けにより、お子さん一人ひとりの学力状況に合わせた、柔軟なカリキュラム作成が可能となっています。 また、「授業料完全無料」にて実施しています。

  • 寺子屋 Teller

    現代の教育において、子供たち自身の考え、感覚、気になっていること、実はやってみたいことは置き去りにされていないでしょうか。 「学びや遊びに没頭できる空間を創ることで、日常をオモシロくする社会へ」をコンセプトに、子供たちが学びや遊びに没頭できる空間を創ることで、 子供たちが自ら日常を充実させられる世の中にしたいと思います。また、 参加している児童の保護者様からは一円もいただかずに運営しています。

無料塾 Sien
無料塾 Sienの外観写真

「社会福祉法人 四恩学園」と相互協力して立ち上げた無料塾です。1〜6年生までの主要教科の教材を全て網羅しており、 加えてパズルやPCの勉強教材なども導入しています。教材の豊富さや、先生たちの助けにより、お子さん一人ひとりの学力状況に合わせた、柔軟なカリキュラム作成が可能となっています。 また、「授業料完全無料」にて実施しています。

寺子屋 Teller
寺子屋 Teller外観写真

現代の教育において、子供たち自身の考え、感覚、気になっていること、実はやってみたいことは置き去りにされていないでしょうか。 「学びや遊びに没頭できる空間を創ることで、日常をオモシロくする社会へ」をコンセプトに、子供たちが学びや遊びに没頭できる空間を創ることで、 子供たちが自ら日常を充実させられる世の中にしたいと思います。また、 参加している児童の保護者様からは一円もいただかずに運営しています。

書道教室お稽古の様子

書道教室事業

この書道教室は、
家庭の経済的事情で書道を習うことができない子、
書道に興味はあるが毎週教室に通う勇気がでない子、
少しだけ書道を体験してみたい子など、
様々な子供たちのために、
書道に触れ合える環境を提供しようという思いで
活動している教室です。

  • 思い

    時間と空間を自分のものにできる。自分の心に寄り添って、向き合うことのできる瞬間。それが書道の素晴らしさであって、書道というものです。「学生という立場でありながら、より多くの子どもたちに書道の楽しさ、面白さを伝えたい」「子どもたちに新しい世界を知ってもらいたい」そんな思いを胸に活動しています。より多くの子供たちの興味を無駄にせず、自分のペースでのびのびと学ぶことのできる教室。子供たちの大好きな居場所になる教室。そんな教室になることを願っています。

  • 無料で通える

    この書道教室は「すべて無料で通える」ことが特徴となっています。道具を買う必要はなく、参加費・授業料もいただきません。一人でも多くの子供たちに書道を楽しんでもらえるよう、私たちは活動しています。

思い
習字作品を見せる子供達

時間と空間を自分のものにできる。自分の心に寄り添って、向き合うことのできる瞬間。それが書道の素晴らしさであって、書道というものです。「学生という立場でありながら、より多くの子どもたちに書道の楽しさ、面白さを伝えたい」「子どもたちに新しい世界を知ってもらいたい」そんな思いを胸に活動しています。より多くの子供たちの興味を無駄にせず、自分のペースでのびのびと学ぶことのできる教室。子供たちの大好きな居場所になる教室。そんな教室になることを願っています。

無料で通える

この書道教室は「すべて無料で通える」ことが特徴となっています。道具を買う必要はなく、参加費・授業料もいただきません。一人でも多くの子供たちに書道を楽しんでもらえるよう、私たちは活動しています。

水彩画を楽しむ子供の様子

表現活動事業

「子供たちを中心とした人々の個性を伸ばしたい」
というミッションからはじまったこの事業、
「WaQ!!!」は、子供たちに自己表現する機会を提供し、
伸び伸びと表現をすることをサポートします。
自由気ままな子供たちがちょっぴりわがままになれる、
この場所は子供たちにとってとても楽しく、
また、学びの深い場所になるだろうと考えています。

  • 活動歴

    絵を描く子供

    主に東京で活動しているWaQ!!!は、さまざまな企業や法人の方の支えがあり成り立っています。これまでは、SHIBUYA SLOW STREAMや、渋谷区民館などで開催されています。

  • 思い

    絵を描く子供

    「わがままに生きてもいいんだ」そんな思いを抱く人を一人でも増やしたい。そんな思いを抱ける社会にしたい。たった一度きりの人生ぐらい、わがままに生きちゃいましょう。そんな思いで私たちは表現活動をしています。

活動歴
絵を描く子供

時間と空間を自分のものにできる。自分の心に寄り添って、向き合うことのできる瞬間。それが書道の素晴らしさであって、書道というものです。「学生という立場でありながら、より多くの子どもたちに書道の楽しさ、面白さを伝えたい」「子どもたちに新しい世界を知ってもらいたい」そんな思いを胸に活動しています。より多くの子供たちの興味を無駄にせず、自分のペースでのびのびと学ぶことのできる教室。子供たちの大好きな居場所になる教室。そんな教室になることを願っています。

思い
絵を描く子供

「わがままに生きてもいいんだ」そんな思いを抱く人を一人でも増やしたい。そんな思いを抱ける社会にしたい。たった一度きりの人生ぐらい、わがままに生きちゃいましょう。そんな思いで私たちは表現活動をしています。

SENSEITIONのサイトのトップページ

SENSEITION

このSENSEITIONという事業は、
先生たちの負担を軽減するために作られました。
これは、授業の指導案をまとめたサイトで、
本来先生たちが一から作らなければならない指導案を、
ここから検索することで、楽に作成したり、
他の指導案を参考にしたりすることができます。

TEARDOROPS内授業風景

TEARDOROPS

TEARDOROPSは、居場所を作り出す活動です。
「完璧な答え」を求められることのない、
個々人の葛藤やバックグラウンドを
認め合えるような居場所です。
人と人とが支え合い、癒すことの
できるような環境、居場所づくりを心がけています。

その他のイベントothers events

無料塾や寺子屋の校舎を使い、不定期で子供たちに向けたイベントを開催しています。今まで、プログラミング教室やサイエンス教室、天気をテーマにしたイベントなどを開催し、多くの子供たちの学校外の学び・遊びを支えています。

  • プログラミング教室

    プログラミング教室の授業風景

    プログラミング教室では、学校で習うICT教育の授業内容+αの内容を扱いました! スクラッチというプログラミング教材を利用して、りんごキャッチゲームを作成しました。X軸Y軸の考え方や、落ちる速度によるゲームバランスなど、少し難しい内容でしたが、高学年の児童ばかりだったので、難なく完成させていました!

  • イラスト教室

    イラスト教室の授業風景

    イラスト教室では、実際にイラストレーターとして活躍されている方をお呼びし、人気キャラクターの描き方をスライドを用いて説明した後、マンツーマンでお絵描きを進めていきました。下書きだけでなく「ペン入れ」や「着彩」まで行う、本格的なレッスン構成に、子供たちは時間を忘れて取り組んでいました!

  • サイエンス教室

    サイエンス教室の授業風景

    サイエンスイベントでは、フリクションペン(インクが消えるボールペン)の性質を理解することができるような実験を行いました。子供たちも興味津々で、実験に熱中していました!安全を第一に考え、子供の科学に対する好奇心を養います。

プログラミング教室

プログラミング教室の授業風景

プログラミング教室では、学校で習うICT教育の授業内容+αの内容を扱いました! スクラッチというプログラミング教材を利用して、りんごキャッチゲームを作成しました。X軸Y軸の考え方や、落ちる速度によるゲームバランスなど、少し難しい内容でしたが、高学年の児童ばかりだったので、難なく完成させていました!

イラスト教室

イラスト教室の授業風景

イラスト教室では、実際にイラストレーターとして活躍されている方をお呼びし、人気キャラクターの描き方をスライドを用いて説明した後、マンツーマンでお絵描きを進めていきました。下書きだけでなく「ペン入れ」や「着彩」まで行う、本格的なレッスン構成に、子供たちは時間を忘れて取り組んでいました!

サイエンス教室

サイエンス教室の授業風景

サイエンスイベントでは、フリクションペン(インクが消えるボールペン)の性質を理解することができるような実験を行いました。子供たちも興味津々で、実験に熱中していました!安全を第一に考え、子供の科学に対する好奇心を養います。

広報public relations

教育関係のニュースについてのコメントやふらいおんの活動内容の発信を行っており、主にSNSやnoteなどのメディアでの発信に力を入れています。そのほかにも、週1で最新の教育情報をお届けするラジオ「Eラジ!」の運営や、「教育課題と無料塾」という本を出版し、活動実績や実際の教育現場をみた経験を活かし、広報面にも利用しています。

  • SNS、メディアでの発信

    SNS、メディアでの発信の紹介

    Twitter、Instagram、Facebook、Youtube、noteなどのメディアをSNSを活用し、活動報告から教育情報の発信まで行っています。4か月ごとにプレスリリースも配信しています。

  • 教育情報発信ラジオ「Eラジ!」の運営

    教育情報発信ラジオ「Eラジ!」の紹介

    現役教育大学生が、最新の教育情報について発信するラジオです。不定期でゲストをお呼びし、教育のリアルを語ります!

  • 「教育課題と無料塾」出版

    本「教育課題と無料塾」の紹介

    大阪と三重で4校舎の無料塾を運営。そんな経験を活かし、日本の教育課題や都市部で開かれる無料塾の可能性について述べた本を出版しました。

SNS、メディアでの発信

SNS、メディアでの発信の紹介

Twitter、Instagram、Facebook、Youtube、noteなどのメディアをSNSを活用し、活動報告から教育情報の発信まで行っています。4か月ごとにプレスリリースも配信しています。

教育情報発信ラジオ

教育情報発信ラジオ「Eラジ!」の紹介

現役教育大学生が、最新の教育情報について発信するラジオです。不定期でゲストをお呼びし、教育のリアルを語ります!

「教育課題と無料塾」出版

本「教育課題と無料塾」の紹介

大阪と三重で4校舎の無料塾を運営。そんな経験を活かし、日本の教育課題や都市部で開かれる無料塾の可能性について述べた本を出版しました。

進行中のプロジェクトTraining Treasure

「Training Treasure」、通称トレトレは、英語学習アプリです。単語問題などをはじめとするさまざまな演習問題が搭載されています。 さらに、自身の好きなジャンルを解くことができるプラクティスコース、AIによる解析を行う苦手克服コースなどがあり、 それぞれの人に合った学習方法を実現することができます。ゲーム感覚での学習が特徴的で、誰でも楽しめるようなストーリーや機能があり、 英語嫌いな人でも楽しめる内容になっています。

  • 新学習指導要領に沿った内容

    英語学習アプリ『Training Treasure』のトップページ画像

    様々な教科とハイブリッドになった問題が多数収録! 「計算問題」と「英語」が組み合わさったものや、「地図を読む道案内」と「英語」が合わさったものなど、単一の教科の学習にとどまらない! 500を超える文章、1000を超える単語を収録! もちろん、全てに音声がついており、それぞれに対応するイラストも揃っています

  • ソーシャルゲームの感覚で学べる

    英語学習アプリ『Training Treasure』の中身①

    ポップなイラストを用い、また、英語の文章の使用を最低限にすること により、「文字疲れ」を起こさず、無理なく学習を進めることができる! 敵を倒すような内容になっていることや、ストーリーを進めていくこと でアバターの衣装等が解放されるなど、RPG のような感覚で英語学習を 進めることができる!

  • AIが得意不得意を分析

    英語学習アプリ『Training Treasure』の中身②

    単語問題と問題演習を組み合わせたカリキュラムコース、自身の好きなジャンルを解くことができるプラクティスコース、ユーザーの苦手な問題をAIが解析 し出題してくれる苦手克服コースなどが選べる!

新学習指導要領に沿った内容

英語学習アプリ『Training Treasure』のトップページ画像

様々な教科とハイブリッドになった問題が多数収録! 「計算問題」と「英語」が組み合わさったものや、「地図を読む道案内」と「英語」が合わさったものなど、単一の教科の学習にとどまらない! 500を超える文章、1000を超える単語を収録! もちろん、全てに音声がついており、それぞれに対応するイラストも揃っています

ゲーム感覚で学べる

英語学習アプリ『Training Treasure』の中身①

ポップなイラストを用い、また、英語の文章の使用を最低限にすること により、「文字疲れ」を起こさず、無理なく学習を進めることができる! 敵を倒すような内容になっていることや、ストーリーを進めていくこと でアバターの衣装等が解放されるなど、RPG のような感覚で英語学習を 進めることができる!

AIが得意不得意を分析

英語学習アプリ『Training Treasure』の中身②

単語問題と問題演習を組み合わせたカリキュラムコース、自身の好きなジャンルを解くことができるプラクティスコース、ユーザーの苦手な問題をAIが解析 し出題してくれる苦手克服コースなどが選べる!